御一緒に、健康年齢を伸ばしていきましょう。

関耳鼻咽喉科内科醫院 
SEKI Doctors office in Utsunomiya です。

お知らせ

[%article_date_notime_dot%] [%new:NEW%]

[%title%]

 
午前  🟢  🟢  🟢 🟢  ー 🟢
午後  🟢  🟢  🟢   ー 🟢
15:30~
🟢


診察時間のご案内

休診日:日曜日、祝祭日、木曜日午後、金曜日午前

午前:09:00~12:30
午後:15:00~18:00 <金曜日午後 15:30~>

 
詳しくはこちら

日々の生き生きとした生活のお手伝い、気軽に何でも相談できる街の診療所

当院では、内科、耳鼻咽喉科の2方面からの総合的に診療を行っております。内科的疾患、耳鼻咽喉科疾患に対する処置はもちろんのこと、患者様の身体上のお悩みをご相談下さい。


 内科疾患、シニアから幼児小児の耳鼻科的処置等、幅広く対応させていただきます。

また、調子が悪い、気になるところがある…。身体上の悩みで疑問なことがございましたら、科の分類問わず、どうぞお気軽に質問してください。分かりやすいご説明で、地域の皆様の健康的な生活をサポート致したいと思っております。診療科窓口として今後の他科受診方針に関してもご相談にのることが出来ると存じます。もちろん、セカンドオピニオンが必要な人も対応。
 アット ホームな雰囲気の医院を目指しております。一緒に健康年齢を伸ばしていきましょう。

 診療所ならではの、医師と患者様の近い関係を心がけております。

  院長  関 真奈美





順天堂大学膠原病内科、虎ノ門病院耳鼻咽喉科出身の医師が、総合的に対応致します。
 

クリニックについて
 

1|耳鼻咽喉科

日常的に出る、鼻、喉、耳の症状に対して、鼻処置、ネブライザー等の処置を行います。


耳鼻咽喉科的疾患:鼻炎、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、舌炎、口内炎、咽頭喉頭炎、咽頭喉頭異物、急性上気道炎、扁桃炎、外耳炎、中耳炎、外耳異物、耳垢、難聴、その他、一般耳鼻咽喉科疾患学校検診後の診察
 :耳鼻咽喉科的処置:鼻処置、咽頭喉頭処置、ネブライザー、超音波ネブライザー、耳管通気、耳垢除去、異物除去、その他静脈内注射、現在感染対策のため、点滴は行っておりません。
*舌下免疫療法を行っております。ただいま、薬剤供給が不安定のため、スギ花粉に対しての新規導入は中止しております。ダニハウスダストに関しては検査の上随時受付中です。
*:耳鼻咽喉科的検査:副鼻腔炎X-P, 聴力検査、ティンパノグラム、採血検査、尿検査、インフルエンザウイルス抗原検査、新型コロナウイルス抗原検査、溶連菌検査、マイコプラズマ検査、

2|一般内科 / 膠原病、リウマチ科

あらゆる症状を、幅広く診ることを基本としております。内科的検査、耳鼻咽喉科的処置を行なっています。各種健康診断や予防接種にも対応。

*内科疾患:内科一般疾患、<高血圧、高脂血症、高尿酸血症、糖尿病、急性胃腸炎、胃炎、胃潰瘍、尿路感染、その他の感染症等(インフルエンザ等)> その他一般疾患、自己免疫疾患(関節リウマチ、膠原病<SLEその他>)(後方病院:順天堂大学膠原病内科、自治医科大学、獨協医科大学、済生会宇都宮病院、宇都宮記念病院) *内科的処置:超音波ネブライザー、静脈内注射、投薬、現在感染対策のため、点滴は行っておりません。
*内科的検査:胸部レントゲン、腹部レントゲン、心電図、ホルター心電図、採血検査、尿検査、経皮動脈酸素飽和濃度、インフルエンザウイルス抗原検査、溶連菌検査、マイコプラズマ検査、新型 コロナ抗原検査、

*舌下免疫療法を行っております。ただいま、薬剤供給が不安定のため、スギ花粉に対しての新規導入は中止しております。ダニハウスダストに関しては検査の上随時受付中です。

3|小児耳鼻咽喉科/補聴器外来

小児の耳鼻咽喉科処置にも対応。お子様は、兎角病院、処置がが嫌いなもの。
まずはお友達になるところから始めましょう。

*特に就学時以下のお子様に関しては、小児特有の疾患がございますので、発熱、気管支炎に関しては、小児科でのご受診をお願いしております。

毎週、水曜日午後に補聴器外来を行なっております。ご希望の方は、ご予約をお取りください。
    担当:マキチエ補聴器

4|発熱外来

当院は、コロナ禍時期より積極的に発熱の患者様の診察を行っております。
新型コロナ、インフルエンザ、溶連菌、マイコプラズマ、その他の検査を行います。

 5類に伴い、3〜4日以内に発熱があった方は、抗原検査をさせて頂き、診療、処置に入らせて頂きます。直接来院された方は、インターホンをお押し下さい。簡単な問診の上、必ずマスクを装着の上、ご入室ください。受付順で診察致します。
 高熱の方に関しては、院内感染の観点より、別室対応での診察となります。お電話にて時間指定をお受けください。
 
 *微熱程度、平熱でもコロナ罹患されている方は沢山いらっしゃいます。 当方の判断で、検査後に処置に入らせて頂きますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 
  

5|検診 / 自費診療 / 予防接種

各種ワクチン、宇都宮市特定診査等の受付を行っております。いずれも予約制になっておりますので、お電話にてお問い合わせください。



6|オンライン診療

現時点では行っておりません。(オンライン資格確認の関係上)
再診患者様、慢性疾患の患者様につき、準備整い次第行う予定です。